2018年5月30日

178 休めなかった……

5月は公演も無く今年の中で一番休めそうな月だったので、休養月として休むことを周りにも宣言していたが、駄目だった…
やっぱりね、と鼻で笑う友達、確実に休むには海外にでも行くしかないですよ、と職場のスタッフ。結局は優柔不断な自分が悪いというしかないのだけれど、「身体大丈夫ですか?」と言いながら問題を投げかけてくる人、人。断って休めばいいのだが、人とのつながりを絶って人生は成り立たない。ましてや仕事を続けている以上仕方ないのだ。この先当分働くことになると思うし、このところの体調不良もあり、ここいらでちょっと一休みしてメンテナンスをしておきたかったのだが…
計画を立てるのが好きな私は、休み中にやりたいことの箇条書きをいっぱい書いていた。今考えると、書いていた時が至福の時だった。
月の前半はとにかく休養し、後半は旅に出るなどアクティブな休みにしよう。溜まった本を読もう、映画も沢山観るのだ。ペインクリニックでの検査、歯のクリーニング、眼鏡の調整もしなくっちゃ。たまには買い物もしたい。四国の三十三ヶ寺を一週間くらいかけて回ろうか…
見事に駄目だった。むしろ普段よりひどかった。映画も観なかったし、借りた本を一冊読んだだけ。何もせずにあっという間に過ぎてしまった一ヶ月を振り返ってみると、仕事のトラブルの為に休めなかったとばかりは言えないことに気がついた。まず、休める!と思った途端に、今までの疲れがどっと出て、ただただひっくり返っていることが多く、職場に出た日もソファに横になったりして、休みどころか仕事も中途半端なこと夥しい状態だった。グダグダせずにはいられず、横になっている方が多かった。疲れを出し切る為の休みだったのかなあと今にして思う。
安曇野に行けただけでも良かった。山国のあの緑を思うと心が和む。
これからは一ヶ月休むなんて当分無理なので、月々の中の休みを一日でも二日でも多く取るのだ!とまた力んで笑われ、休みへのせんない夢を見ている。