2014年3月31日

14 休む!

右膝が痛く、原因は色々考えられるが、つまるところ過労である。
気になる事は多いが、昨日は思い切り休んだ。先月大風邪をひいて2日休んで以来の休みだ。具合が悪くならないと休めないとは情けない。今年に入って休みらしい休みはまだ無かった。
昨日は雨が降っていて、咲き始めた桜の花には可哀そうだったが、何もせず静かに休むにはぴったりの休日だった。

つらつらと考えるに、この数年は「休む!休まなければ!」と言い続けたような気がする。忙しがるのはその「忙」の字ごとく心を亡くすこと。自分をコントロール出来ないことでもあり、恥ずかしい限りだ。舞台製作という、曜日に無関係な仕事に携わっていると、ついついメリハリが無く時が過ぎる。そうこうする内に一ヶ月はあっという間に過ぎ、一年も矢のごとくである。
そもそも読書や映画や舞台が好きで、その延長上でこの仕事に就いたというのに、本をゆっくり読む時間も無く、映画、演劇も付き合いで観るばかりで、それこそ本末転倒である。かつてのように、我を忘れるほどの本や映画に出会い、没頭する時間が欲しい。そういう時間を作らないでうかうかしていると、人生の最終章もあっという間に終わってしまうだろう。
ガンジーは、週に一日、誰とも話さない日を作ったそうだ。確かに、静寂と孤独は、安息と豊かさをもたらす。たまには、ひとり静かにもの想う時間を作り、自分を見失わないようにしたいものだと思う。
明日から学校も会社も新年度。この機会に休みのある生活を始めよう。エイプリルフールにだけはならないようにしなければ…