でも、出かけない。せっかくの沈黙の時だ。一人静かに過ごしたい。
それに冬物も片付けなくてはいけない。冬物に関しては、ある事をふと思いつき、早く実行したかったのだ。今時はヒートテックとかブレスサーモとか発熱下着が出回っていて私も何点か持っているが、寒がりではないこともあって、あまり活用していなかった。でもこれからは大いに活用して、真冬用の厚手のニット類やツイードのパンツなどは処分しようと思っていた。これらを処分するだけで、どれだけかさばりが少なくなることだろう!
冬のコートは3点に絞る。ハレ用に軽いウールの一枚仕立ての物、ケにダウンコート、予備にライナー付きのトレンチコート。
次に春秋物コート、アウタ―類、ニット類に手を付ける。いつものルール、ハレ、ケ、予備の3種類で各3点ずつに分ける。アウターが9点、ニット類が9点、今回はここまで。冬物はかさばるので処分する分量も多く、片付け満足度も増す。でも、まだまだだ。
次に春秋物コート、アウタ―類、ニット類に手を付ける。いつものルール、ハレ、ケ、予備の3種類で各3点ずつに分ける。アウターが9点、ニット類が9点、今回はここまで。冬物はかさばるので処分する分量も多く、片付け満足度も増す。でも、まだまだだ。