2016年2月13日

94 石が出た! / 入院騒ぎの顛末-2

気がついた時には舌の下に石がコロリと横たわっていた。その2日程前に悪血のような黒い血がちょっと出て、石のある場所が今までにない痛みでチクチクとしていた。出ようとしていたのだなあと思う。案外、軽い陣痛だった(笑)
直径5mm長さ1cmで法螺貝のような形をしている。私の身体の中でプープーと危険信号を発していてくれたのだ。自戒の為にも、しばらくは取っておくことにしよう。
直径5mmからして、自然に出ることは無いと医者は言っていた。普通はそうであろう。でも私は出てくるだろうと信じていた。身体を整えれば、身体が異物だと判断した物は排出するようになる。それは自然治癒力と言っても良いかもしれない。それにしても思ったより早かった。健康回復の為に7つの項目を立てて、エッチラオッチラとやり始めたばかりだった。でも、まだちっこい石が2つある。このやり方で良いと確信が持てたので、このまま続けるとしよう。

炎症が酷い時に一週間近くゼリーと蜂蜜で過ごさざるを得ず、2キロ体重が減った。これを好機と捉えて歩くのにもモチベーションが高まり、今や正月太りの最大値より4キロも減った。でもまだまだなんだけど…
三つ子の石の残りが出る頃には、すっかり健康かな?と楽観している。
とにかく、転んでもただでは起きたくない私ではある。